台風11号~うねる田んぼ&長浜市防災対策室

STUDIOこほく

2014年08月10日 13:20

8/10(日)12:40 大雨・洪水・暴風警報に続いて、
「土砂災害警戒情報」が出ました。

長浜市内の田んぼも、大海原の荒波のよう><


山沿いなどでは土砂災害の恐れがあります、今後の気象情報や地域の避難情報などに注意し、安全の確保につとめてくださいね!

藤井勇治長浜市長から、
長浜市防災危機管理本部について、および長浜市民のみなさまへのコメントが届いています。

★藤井勇治長浜市長のコメント★

「長浜市役所の台風11号の現在の対応は、「二号体制」のレベルで
200人の職員が出動し、パトロールや河川、道路、家屋、急傾斜地域の市内全域の各地を調査と対応中です。
また新しい庁舎の防災危機管理本部は、最新鋭の監視システムや通信の機能を稼働中!
大自然を相手に万全を期します。
市民の皆さんも市やテレビニュースの正しい情報を得て、不要の外出を控え、しっかり警戒して下さい!」


動画は、長浜市役所新庁舎の防災タワーと3F防災対策室のご紹介ビデオです。


下記のサイトでは、リアルタイムな気象・災害情報がチェックできます。

◆滋賀県土木防災情報ページ
滋賀県の気象注意報・警報・特別警報、河川や土砂災害の警戒情報などが リアルタイムなデータと共ににチェックできます。

PC用 http://shiga-bousai.jp/ 
携帯用 http://shiga-bousai.jp/mobile/
スマフォ用 http://shiga-bousai.jp/sp/

◆河川防災カメラ
滋賀県内9ケ所の河川に定点設置されたカメラから5分毎に静止画像が送られており、
川の水位が安全か、氾濫警戒水位に近づいていないかどうかなど、PC・携帯・スマホからもチェックできます。

杣川・北杣橋、野洲川・中郡橋、日野川・桐原橋、日野川・安吉橋、
祖父川・鵜川橋、愛知川・御幸橋、天野川・天野川橋、姉川・難波橋、姉川・大井橋

  http://c.shiga-bousai.jp/shigapref/pc/index.html

備えあれば憂いなし、安全の確保や情報入手にお役立てください。


関連記事