1/14放送「防災は地域力で&長浜ふぉとカフェ」

STUDIOこほく

2015年01月12日 18:45

湖北の冬の恒例行事「おこないさん」が始まりました。




さて、1/14(水)21:00オンエア 特集は

「防災は地域力で〜米原市上板並の試み〜
&東日本被災者に学ぶ~防災教訓&長浜チャンネル」

まもなく、阪神淡路大震災から20年。

あれから様々な災害が国内各地で発生、もはや災害はよそ事ではありません。

とくに湖北は百余年前「姉川大地震」があったところ、また原子力発電所が近くに存在している地域でもあります。

(長浜市史より)

そこで今回の特集は、災害への備えについて考える機会とし、
米原市上板並で展開されている「みんなの家」の活動をご紹介します。




これが噂のロケットストーブ!



また、東日本大震災を体験され滋賀県に避難されている高野正巳さんから、被災心得をご紹介いただきます。

「長浜チャンネル」は「長浜ふぉとカフェvol.3」の話題!
今回は長浜盆梅展をフィーチャーします^^


STUDIOこほくのHP
からご覧ください。


関連記事