< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
 › 今夜もスタこほ › 放送予定

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年10月26日

10/26放送予定「新湖北びと&田舎暮らしフェスタ」

すっかり秋めいてきましたねmomiji



10月26日(水)21:00生放送の特集は 「移り住むなら滋賀県湖北~新湖北びと&田舎暮らしフェスタ」

のんびりゆっくり”普段着の田舎”を体験できる「田舎暮らしフェスタ2016」(11月5日・滋賀県米原市甲賀で開催)について、じっくりご紹介します。



重要文化的景観に指定されている米原市の東草野地域・米原市甲賀から、秋の深まる風景と共に、
ここに移住された東草野まちづくり懇話会・藤田さんや、民藝創生みらいつくり隊として移住された草木染め作家・安達さんに、湖北・田舎暮らしの魅力なども語っていただきます。
おススメ情報もぜひチェックしてくださいね!

ご視聴はパソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP からご覧ください。
チャットコメントもお待ちしています♪

◆ご紹介予定の情報◆

・10/29(土)11:00&10/30(日)10:00「日本の祭inながはま」(長浜市・曳山博物館広場、JR長浜駅前通り、長浜文化芸術会館、浅井文化ホール、JR木ノ本駅周辺)


・10/30(日)19:00「ライブin川崎や やすりん&えいこう&りん、ゆみ&匠龍門」(長浜市元浜町・川崎や)

・11/5(土)10:00「田舎暮らしフェスタ」(米原市甲賀)
・11/5(土)10:00「長浜日中友好春節祭ボランティア説明会」(長浜日中友好協会/長浜市民交流センター) 

・11/6(日)10:00「第4回ゆっくりマルシェ」(米原市・ルッチプラザ) 

・11/9(水)・11/16(水)・11/23(水)10:00「古民家で優しいじかん」(まいばら空き家対策研究会/米原市柏原・やいと塾)

・11/12(土)8:00「米原市プロモーション動画」出演者募集(JR米原駅西口)


STUDIOこほく  滋賀県湖北エリアの魅力を市民目線で発信中!
◆2016年7月「特定非営利活動法人」(=NPO法人)に認定されました◆
ホームページ
フェイスブックページ

  


2016年07月13日

7/13北びわこ伊香チャンネル、スタート

旧伊香エリアの遊び・カルチャー・暮らし・愛をお届け~インターネットTV北びわこ伊香チャンネル




いよいよスタート、「北びわこ伊香チャンネル」! 


びわ湖の北・滋賀県長浜市のさらに北(=旧伊香郡エリア)から、
とれとれぴちぴち新鮮なイカ、もとい、とっておきローカル情報を、地元のメンバーが中心となって、STUDIOこほくと一緒にインターネット生配信でお届けしていきます♪

第一弾オンエアは、7月13日(水)21時から、木之本町の北国街道沿いにある、長浜市民活動センターサテライト「きのもと交遊館」にてワイワイと生配信。

地域おこし協力隊の一日、オープンした「Book cafeすくらむ」の舞台裏や高月・まちの拠点「つばめ」、すてきなbluestailor写真展や自然いっぱいの山門水源の森、映画『マザーレイク』上映会in余呉、夕涼み横丁、観音の里の祈りと暮らし展II はじめ、夏の湖北イベント情報などなど、内容てんこもり!








生配信は、パソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP  からご覧ください。

詳細はコチラ=> 北びわこ伊香チャンネル

お近くの方はぜひのぞきに来てくださいね、
もちろんチャットでツッコミや、情報ご提供などなども大歓迎♪ 
番組やページを一緒に作っていくメンバーも随時募集中です♪

インターネットTV「北びわこ伊香チャンネル」 powered by STUDIOこほく  


2016年06月04日

武将パレード中継!6/4近世城下町ふるさとまつり



6/4(土)&6/5(日)「第3回近世城下町ふるさとまつり」 


長浜市旧中心市街地一帯で開催されます


イベント詳細 はコチラ 

★武将パレードの公式実況中継をいたします!
会場付近にいらっしゃる方はスピーカーで、遠方の方はPCまたはスマホでお楽しみください。
中継は コチラからどうぞ♪ 



◆6/4(土)
10:00長浜火縄銃大会(長浜城歴史博物館)
13:00武将パレード(豊国神社~大手門通り~曳山博物館広場~大通寺)
15:00近世城下町サミット(曳山博物館)
11:00~17:00楽市楽座&HAMAバル

◆6/5(日)
10:00近世城下町トーク
13:30城下町コンサート
10:00~16:00楽市楽座&HAMAバル 
  


Posted by STUDIOこほく at 08:38Comments(0)放送予定湖北な風景長浜情報

2016年06月01日

6/1放送予定「湖北の高齢者福祉最前線~要介護にならないために~」

6/1放送特集は、「湖北の高齢者福祉最前線 ~要介護にならないために~



今や耳にしない日はないくらい、大きな社会問題である高齢化や介護のこと。
ぶっちゃけこの湖北ではどういう状況なの?
その数値的な特徴から現状を把握したうえで、湖北で実際に行われているカラオケやウォーキングなど、ユニークな要介護予防(介護状態にならない)事業ををご紹介します。

週末おススメ情報もモリモリありますよー^^

配信は、長浜市七条町の「七条つどい」から。
ご近所の方、観覧歓迎です(^^)

PCやスマホでみるなら、21:00より STUDIOこほくのHP   からご覧ください♪

  


Posted by STUDIOこほく at 13:19Comments(0)放送予定湖北な風景長浜情報

2016年05月18日

5/18放送「燻製を科学する?!」

アウトドアで食べるのが気持ちのいい季節ですね♪

今夜5/18(水)オンエア特集は 「燻製(くんせい)を科学する?!」 


長浜バイオ大学の学生さんたちが、科学的に燻製の特徴や意外と美味しい具材を紹介してくれます!
どんな感じに出来上がっているのかな~
試食もあるそうで、楽しみ楽しみ^^♪

週末おススメは 「いきいき健康フェスティバル」「長浜バイオ大学オープンキャンパス」「薬草の里Fes」「長浜人の地の酒プロジェクト田植え体験」 など盛りだくさん!

みなさまからのツッコミチャットもお待ちしてますよー♪

21:00より STUDIOこほくのHP   からご覧くださいね^^
  


Posted by STUDIOこほく at 12:41Comments(0)放送予定湖北な風景長浜情報