
2016年09月20日
防災マップ
大型で強い台風16号が滋賀県にも接近、長浜でも雨がかなり強くなってきました。
2016年9月20日6:42 大雨・洪水警報、雷注意報が滋賀県全域に発表
STUDIOこほくでは「長浜市防災マップ」を作り、道路の通行止め情報なども随時更新しています。
長浜市防災マップ

このマップがマークでいっぱいにならないことを祈ります。。
不要不急の外出は避け、身の安全を確保し、万が一に備えて非常用品を確認しましょう。
洪水や土砂崩れは、雨がやんだあとに発生する場合もあります、危険な箇所には近づかないようにしてくださいね!
そのほか防災最新情報はコチラで
長浜市緊急・災害情報
気象警報・注意報
滋賀県土砂災害警戒情報
2016年9月20日6:42 大雨・洪水警報、雷注意報が滋賀県全域に発表
STUDIOこほくでは「長浜市防災マップ」を作り、道路の通行止め情報なども随時更新しています。
長浜市防災マップ

このマップがマークでいっぱいにならないことを祈ります。。
不要不急の外出は避け、身の安全を確保し、万が一に備えて非常用品を確認しましょう。
洪水や土砂崩れは、雨がやんだあとに発生する場合もあります、危険な箇所には近づかないようにしてくださいね!
そのほか防災最新情報はコチラで
長浜市緊急・災害情報
気象警報・注意報
滋賀県土砂災害警戒情報
2016年03月23日
3/23放送予定「今日がホントの放送200回!」スペシャル

3月23日(水)21:00オンエア
特集は 「放送200回記念 Part 2 今日がホントの放送200回!」
2012年4月11日から本格放送をスタートしたSTUDIOこほく、
きょう2016年3月23日で、通算200回目を迎えます!
これもご覧いただく皆様や、番組制作にご協力いただく皆様のおかげ、本当にありがとうございます♪
放送200回記念の特集第2弾は、
名物コーナー、視聴率ナンバーワンの特集、名場面・珍場面、あの人は今、などなどアーカイブからとっておきをご紹介します。
長浜チャンネルでは、藤井勇治長浜市長にインタビュー!
あの方々からのビデオメッセージもあります、もちろん週末おススメ情報も♪
パソコンまたはスマホで STUDIOこほくHP からご覧ください。
チャットでご感想などもお待ちしております♪
2016年03月09日
3/9放送「今が旬!苺狩り」
雨の日は、普通だとテンションが下がっちゃいますが、花粉が飛ばないからちょっとウレシイ、スタッフ・Kです(*^_^*)
さて今夜、3月9日(水)21:00オンエア
特集テーマは 「いまが旬!苺・イチゴ・いちご♪」

みんな大好き「苺狩り」を、滋賀県長浜市高月町のヨコタ農園さんからレポートします♪
レポーターは、バンド陽だまリンリンでも活躍中の「はるみん」

おっきくって甘いイチゴは、高床式で摘み取りやすい♪


アットホームな雰囲気のヨコタ農園さん

第六次産業では長浜市で初めて認可され、
お米やお野菜のほか加工品もいろいろ挑戦中!

ブロッコリーの魔法漬け???気になる~

隔週で長浜市の職員さんが登場し長浜市の取組をご紹介いただくコーナー「長浜チャンネル」は、ますます便利になる「コンビニ交付サービス」について。

週末おススメは、
3/20(日)浅井文化ホール「おうみ狂言図鑑2016」
3/19(土)~3/21(月祝)「STUDIOこほく放送200回記念 湖北な風景写真展」
などについてご紹介します。

パソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP からご覧ください
「STUDIOこほく放送200回記念 湖北な風景写真展」

日時:3/19(土)~3/21(月祝)10:00~16:00
会場:長浜市元浜町7-5 長浜バイオ大学町家キャンパス(JR長浜駅より歩5分、北国街道「安藤家」向かい)
入場:無料 どなたでもご覧いただけます
さて今夜、3月9日(水)21:00オンエア
特集テーマは 「いまが旬!苺・イチゴ・いちご♪」
みんな大好き「苺狩り」を、滋賀県長浜市高月町のヨコタ農園さんからレポートします♪
レポーターは、バンド陽だまリンリンでも活躍中の「はるみん」

おっきくって甘いイチゴは、高床式で摘み取りやすい♪
アットホームな雰囲気のヨコタ農園さん
第六次産業では長浜市で初めて認可され、
お米やお野菜のほか加工品もいろいろ挑戦中!

ブロッコリーの魔法漬け???気になる~
隔週で長浜市の職員さんが登場し長浜市の取組をご紹介いただくコーナー「長浜チャンネル」は、ますます便利になる「コンビニ交付サービス」について。
週末おススメは、
3/20(日)浅井文化ホール「おうみ狂言図鑑2016」
3/19(土)~3/21(月祝)「STUDIOこほく放送200回記念 湖北な風景写真展」
などについてご紹介します。

パソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP からご覧ください
「STUDIOこほく放送200回記念 湖北な風景写真展」

日時:3/19(土)~3/21(月祝)10:00~16:00
会場:長浜市元浜町7-5 長浜バイオ大学町家キャンパス(JR長浜駅より歩5分、北国街道「安藤家」向かい)
入場:無料 どなたでもご覧いただけます
2015年04月22日
4/22(水)放送予定「ヤングナイト~大学生フレッシャーズキャンプ&長浜チャンネル」
わぉ、あっという間に4月も後半!
こちらのブログはひさびさの更新ですが^^ゞ
もちろん、STUDIOこほく、オンエアは毎週水曜の夜にしております!
そして放送も、4年目に突入いたしました!!(パチパチ)
情報提供や取材、出演へのご協力、そしてご視聴いただく皆様のおかげでございます、
感謝感激感涙(ウルウル)
さて今夜 4/22(水) 第154回目オンエア は・・・
「ヤングナイト」!

シリーズ第2弾は、
長浜バイオ大学の新入生フレッシャーズキャンプに突撃インタビューして
先輩風を吹かせてきました^^
1年生、ということは・・・ほぼ10代!!
いやーみんな若いっ!!フレッシュ!!お肌パツパツっ!!!
(。。。こう書いてる時点で、書いてる世代はバレバレですが^^ゞ)
ヤングナイトということで、もちろんMCもいつもと違います~
不慣れなところも、少ーし、いや結ー構あるかもしれませんが^^;
そこはひとつ、暖かい目線でお願いいたしますm(_ _)m
応援メッセージもお待ちしてます♪
湖北な風景や長浜チャンネル、週末おススメイベント情報もお見逃しなく♪
毎週水曜21:00 STUDIOこほくのHP でご覧ください♪
こちらのブログはひさびさの更新ですが^^ゞ
もちろん、STUDIOこほく、オンエアは毎週水曜の夜にしております!
そして放送も、4年目に突入いたしました!!(パチパチ)
情報提供や取材、出演へのご協力、そしてご視聴いただく皆様のおかげでございます、
感謝感激感涙(ウルウル)
さて今夜 4/22(水) 第154回目オンエア は・・・
「ヤングナイト」!

シリーズ第2弾は、
長浜バイオ大学の新入生フレッシャーズキャンプに突撃インタビューして
先輩風を吹かせてきました^^
1年生、ということは・・・ほぼ10代!!
いやーみんな若いっ!!フレッシュ!!お肌パツパツっ!!!
(。。。こう書いてる時点で、書いてる世代はバレバレですが^^ゞ)
ヤングナイトということで、もちろんMCもいつもと違います~
不慣れなところも、少ーし、いや結ー構あるかもしれませんが^^;
そこはひとつ、暖かい目線でお願いいたしますm(_ _)m
応援メッセージもお待ちしてます♪
湖北な風景や長浜チャンネル、週末おススメイベント情報もお見逃しなく♪
毎週水曜21:00 STUDIOこほくのHP でご覧ください♪
2014年12月09日
12/10放送予定「さよならありがとう!長浜庁舎」
2014年12月10日(水)21:00〜22:00 オンエア特集は、
「さよなら!ありがとう!長浜庁舎」

2015年より新庁舎へ完全移転し、取り壊される予定の長浜市役所・現庁舎。
今まで63年もの間、長浜市をずっと見てきた旧庁舎のメモリアルとして振り返ります。
長浜市長さんや職員さんなどへの旧庁舎の思い出などのインタビューと共に、
改修や移設などされてきた内部を公開!

市長室、議場、電話交換の部屋、いまはなくなった食堂、意匠、こんなモノやあんなモノetc
秘密の通路や、知られていない謎の場所の存在も明らかに?!
12/23(祝)に市役所で開催される、閉庁記念イベントの詳細もご紹介します。
みなさんからの長浜市役所旧庁舎への思い出などメッセージも募集中!
STUDIOこほく HPからご覧ください。
「さよなら!ありがとう!長浜庁舎」

2015年より新庁舎へ完全移転し、取り壊される予定の長浜市役所・現庁舎。
今まで63年もの間、長浜市をずっと見てきた旧庁舎のメモリアルとして振り返ります。
長浜市長さんや職員さんなどへの旧庁舎の思い出などのインタビューと共に、
改修や移設などされてきた内部を公開!

市長室、議場、電話交換の部屋、いまはなくなった食堂、意匠、こんなモノやあんなモノetc
秘密の通路や、知られていない謎の場所の存在も明らかに?!
12/23(祝)に市役所で開催される、閉庁記念イベントの詳細もご紹介します。
みなさんからの長浜市役所旧庁舎への思い出などメッセージも募集中!
STUDIOこほく HPからご覧ください。