< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
※カテゴリー別のRSSです
 › 今夜もスタこほ › 長浜情報

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年09月13日

9/13えきまちテラス長浜から生放送

今週9/13(水)のスタこほ特集は、今年の7月にJR長浜駅前にグランドオープンした新型複合施設「えきまちテラス長浜」!



約50年ぶりに駅前の景色が生まれ変わりました。
飲食店などのテナント、地元の食材を使ったショップ・マルシェ、充実したイベントスペースなどを活用した新たな取り組みをご紹介します。

週末おススメイベント情報では、日本よし笛の会主宰「はなちゃんず」が生出演。


9/23に曳山博物館で開催される「よし笛 時をつなぐ演奏会〜伝統との融合〜」について、お話いただきます。
素敵なよし笛の音色もお聴き逃しなく♪



えきまちテラス長浜の2Fイベントスペースで21時~公開生放送!

見学も歓迎!パソコン・スマホからは http://www.studiokohoku.net でご覧下さい♪  

Posted by STUDIOこほく at 12:57Comments(0)イベント情報長浜情報

2017年08月23日

8/23木之本地蔵縁日から生配信!

夏の風物詩「木之本地蔵大縁日」が始まりました。


8/23(水)21:00のオンエアは、木之本地蔵院向かい「角屋」から「北びわこ伊香チャンネルvol.6」を生中継!


参拝客や露店で賑わう様子や、湖北のお薦めイベント情報などをご紹介します。

お立ち寄りも大歓迎!

http://www.studiokohoku.net からご覧ください
  


2017年06月02日

生中継!6/3近世城下町ふるさとまつり

6月3日(土)長浜市の旧中心市街地一帯では、第4回「近世城下町ふるさとまつり」が開催されます。

武将パレード、殺陣・剣舞パフォーマンス、城下町コンサート、楽市楽座、近世城下町トークライブ、近世城下町サミットなど、秀吉公の城下町の雰囲気がいっぱい!

(画像は昨年・一昨年の様子です)



今年は、名探偵コナンやワンピースで人気の声優・山口勝平さん&天野ユウさんと、ひでよしくん&三成くんのアテレコライブもありますよ!



ぜひお出かけください。
ご都合がつかないという方は、ネット生中継でお楽しみください。

第4回「近世城下町ふるさとまつり」
2017年6月3日(土)10:00~17:30 長浜市旧中心市街地一帯
詳細はコチラ 

◆生中継 11:50~17:30 コチラ  からご覧下さい

主催:近世城下町ふるさとまつり運営委員会  


Posted by STUDIOこほく at 23:28Comments(0)イベント情報長浜情報

2017年04月12日

曳山祭裸参り生中継~4/12放送

4/12(水)オンエア特集は、「長浜曳山祭 vol.2 直前情報」!



いよいよ明日4/13から始まる、長浜曳山祭


本日(ほんび)の4月15日は、今年は土曜日。
ユネスコ無形文化遺産への登録を記念して、11年ぶりに13の全山が御旅所へ揃うとあって、いつも以上に盛りあがりそうです♪

今夜4/12のSTUDIOこほくでは、裸参り最終日の様子を現地から生中継すると共に、
子ども狂言の公開稽古や線香番の様子、總當番(そうとうばん)さんの準備風景、今年の日程や見どころ、曳山博物館で開催中の「曳山を支える人たち」展などをご紹介します。






そのほか、湖北の桜情報vol.3や、週末おススメ情報も!

 
4/12(水)21:00からパソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP  からご覧ください。

◆先週4/5オンエア「長浜曳山祭2017 總當番さんインタビュー!」

曳山祭を支えておられる「總當番」(そうとうばん)の方々に生出演いただき、ユネスコ無形文化遺産登録や裸参りのエピソード、これからへの想いなどをお話いただくと共に、2017年長浜曳山祭の日程や外題、見どころなどをお話いただきました。
そのほか、月イチガイド山門水源の森、湖北の桜vol.2、週末おススメ情報なども。
アーカイブはコチラからご覧いただけます
  


2017年02月14日

2/15生中継「長浜バイオ大学魅力発見発信プロジェクト発表会」

ハッピーバレンタイン、寒波も過ぎて青空のひろがった湖北です♪

さて今週はイベントの生中継をいたします!



「長浜バイオ大学魅力発見発信プロジェクト発表会」

日時: 2/15(水)13:30~16:00
会場: 曳山博物館 伝承スタジオ(長浜市元浜町)

第1部:学生達が伝えたい大学の魅力を動画で表現
第2部:長浜魅力づくりプロジェクト成果発表会

学生さんたちが企画撮影編集した動画は、発想が新鮮でとても面白く、毎回とても楽しいんです^^
第二部では、先日行われた「地の酒フェスタ+謎解きゲーム」発表のほか、学生有志による地域活動の発表があります。
サイエンスカフェ、琵琶湖研究部、町家プロジェクトなど、学生さんたちが得意な科学などを活かして地域で取り組んでいる活動は、市民のあいだにも少しずつ浸透し、その楽しさで評判をよんでいます♪

会場は入場無料、どなたでもお楽しみいただけますが、
興味はあるけど遠方にお住まいだったり、平日で都合が悪いという方のために、インターネット生中継をさせていただくことになりました!

パソコンまたはスマホで、STUDIOこほくのHPトップ画面からご覧いただけます。
 ご視聴は=> コチラ から 

めんどうな登録や料金は不要、開始時間にアクセスすれば、どこからでもどなたでもカンタン視聴♪
アーカイブ(録画)も残しますので後で見直しもOK♪
ぜひご覧ください♪

この発表会に関するお問い合わせは 長浜バイオ大学 まで



  


Posted by STUDIOこほく at 22:54Comments(0)イベント情報長浜情報