
2014年07月09日
新オープン!長浜市民プール体験レポ~7/9オンエア
蒸し暑いですねー
こんな時にはプールへザブン!

ということで、今夜7/9(水)のオンエアは、
長浜市の神照運動公園に新しくオープンした「長浜市民プール」特集です!
4つのプールがあるリゾート型、めっちゃ楽しいーっ!\^0^/



ウォータースライダーや流水プールでは、スタこほスタッフが文字通りカラダをはって体験レポ!


アクションカメラや水中カメラも駆使した迫力の映像をお楽しみください。
長浜チャンネルでは健康推進課より特定健診・生活習慣病健診などのご案内、
水球教室や浴衣着付け教室、ゆかたまつりなどなど、
夏前半の湖北おすすめイベント情報もご案内します♪

21:00から、STUDIOこほくのHP からどうぞ
こんな時にはプールへザブン!

ということで、今夜7/9(水)のオンエアは、
長浜市の神照運動公園に新しくオープンした「長浜市民プール」特集です!
4つのプールがあるリゾート型、めっちゃ楽しいーっ!\^0^/



ウォータースライダーや流水プールでは、スタこほスタッフが文字通りカラダをはって体験レポ!


アクションカメラや水中カメラも駆使した迫力の映像をお楽しみください。
長浜チャンネルでは健康推進課より特定健診・生活習慣病健診などのご案内、
水球教室や浴衣着付け教室、ゆかたまつりなどなど、
夏前半の湖北おすすめイベント情報もご案内します♪

21:00から、STUDIOこほくのHP からどうぞ
2014年04月30日
4/30放送予定「長浜フットボールアスレチッククラブ&GW湖北おススメ情報」
今夜4/30(水)21:00~の生放送、
特集は、湖北のスポーツ応援シリーズvol.3「長浜フットボールアスレチッククラブ」!

元オールジャパンのすごい監督・堀井美晴氏を迎え、地域密着・総合型スポーツクラブを目指す、NFAC長浜フットボールアスレチッククラブをご紹介します。



おススメ情報は、今年もアツい「イカロック」実行委員会から、
5/7に木之本スティックホールで開催される「村上PONTA秀一ミュージッククリニック」

ご当地アイドルCan’ce浜姫メンバーも登場、プレゼントもありますよん^^
湖北ゴールデンウィーク情報もチェックしてくださいねー♪
STUDIOこほくのHP からご覧ください
特集は、湖北のスポーツ応援シリーズvol.3「長浜フットボールアスレチッククラブ」!
元オールジャパンのすごい監督・堀井美晴氏を迎え、地域密着・総合型スポーツクラブを目指す、NFAC長浜フットボールアスレチッククラブをご紹介します。


おススメ情報は、今年もアツい「イカロック」実行委員会から、
5/7に木之本スティックホールで開催される「村上PONTA秀一ミュージッククリニック」

ご当地アイドルCan’ce浜姫メンバーも登場、プレゼントもありますよん^^
湖北ゴールデンウィーク情報もチェックしてくださいねー♪
STUDIOこほくのHP からご覧ください
2014年04月30日
5/4奇祭「丹生茶わん祭」5年ぶり開催~放送後記
前回の放送では、
5/4(日)に5年ぶりに開催される、
長浜市余呉町上丹生に伝わる奇祭 「丹生茶わん祭」を特集でご紹介しました。



子どもたちの古式豊かな舞、若者たちによる華やかな花奴道中、
そして陶器や人形が高さ10mにも積み上げられる秘伝の山車!
謎に包まれた歴史、前回の祭の様子、
練習風景、裏話、地元の方々の想いインタビュー、当日の予定などをお話しいただきました。
オンエア会場は、余呉町上丹生で築150年の茅葺屋根の余呉型古民家「城楽邸」から。

茶わん祭保存会のみなさん

囃子の生演奏も!

黒光りする太い梁や柱、鹿の角の鉤、レコードもいいなぁ♪



放送後はいつものように、ご出演者とスタッフ全員で記念写真

なんかホッコリしたオンエア班でございました♪
番組の様子はアーカイブでご覧ください
5/4(日)に5年ぶりに開催される、
長浜市余呉町上丹生に伝わる奇祭 「丹生茶わん祭」を特集でご紹介しました。



子どもたちの古式豊かな舞、若者たちによる華やかな花奴道中、
そして陶器や人形が高さ10mにも積み上げられる秘伝の山車!
謎に包まれた歴史、前回の祭の様子、
練習風景、裏話、地元の方々の想いインタビュー、当日の予定などをお話しいただきました。
オンエア会場は、余呉町上丹生で築150年の茅葺屋根の余呉型古民家「城楽邸」から。
茶わん祭保存会のみなさん
囃子の生演奏も!
黒光りする太い梁や柱、鹿の角の鉤、レコードもいいなぁ♪
放送後はいつものように、ご出演者とスタッフ全員で記念写真
なんかホッコリしたオンエア班でございました♪
番組の様子はアーカイブでご覧ください
2014年04月02日
4/2放送予定「長浜曳山祭の舞台裏vol.3~三役修業塾」
今年もオンエアします、長浜曳山祭の舞台裏!
長浜の春の恒例行事、「曳山祭」が近づいてきました。

華やかな子ども歌舞伎を支えるのが、「三役」とよばれる太夫、三味線、振り付けの方々。

今週4/2(水)生放送では、
三役の養成を目的に平成2年開講された「三役修業塾」にスポットをあててご紹介します。
今月のスタこほRecommendは、先月アルバムをリリースした「~Lefa~」♪
4/2(水)21:00~ 文泉堂(長浜市大宮町)から生放送!
STUDIOこほくのHP から でご覧ください。
★前回3/26の放送「桜守~奥びわ湖桜マップ」
桜の名所奥びわ湖で3000本以上もの桜を1本1本調査し、「奥びわ湖桜マップ」を発行した
森林レンジャー・橋本勘さんのお話、アーカイブはコチラからご覧いただけます。
長浜の春の恒例行事、「曳山祭」が近づいてきました。

華やかな子ども歌舞伎を支えるのが、「三役」とよばれる太夫、三味線、振り付けの方々。

今週4/2(水)生放送では、
三役の養成を目的に平成2年開講された「三役修業塾」にスポットをあててご紹介します。
今月のスタこほRecommendは、先月アルバムをリリースした「~Lefa~」♪
4/2(水)21:00~ 文泉堂(長浜市大宮町)から生放送!
STUDIOこほくのHP から でご覧ください。
★前回3/26の放送「桜守~奥びわ湖桜マップ」
桜の名所奥びわ湖で3000本以上もの桜を1本1本調査し、「奥びわ湖桜マップ」を発行した
森林レンジャー・橋本勘さんのお話、アーカイブはコチラからご覧いただけます。
2014年03月10日
「偉大なる、しゅららぼん」舞台挨拶
日本最大のパワースポット琵琶湖、
滋賀の各地でロケされた、映画「偉大なる、しゅららぼん」
封切りされましたね!

先日はビバシティシネマで、水落監督、主演の濱田岳さんによる、舞台挨拶がありました。
ひこにゃん、存在感ありすぎ~^^; いやいや、しっかり盛り上げてましたー^^
濱田さんや監督からは、撮影時のウラ話がいっぱい!
くわしくは、今週3/12(水)オンエアの冒頭でレポしますねー
「偉大なる、しゅららぼん」 公式ページ
ビバシティシネマ上映予定
STUDIOこほく 番組オンエアはコチラから
滋賀の各地でロケされた、映画「偉大なる、しゅららぼん」
封切りされましたね!
先日はビバシティシネマで、水落監督、主演の濱田岳さんによる、舞台挨拶がありました。
ひこにゃん、存在感ありすぎ~^^; いやいや、しっかり盛り上げてましたー^^
濱田さんや監督からは、撮影時のウラ話がいっぱい!
くわしくは、今週3/12(水)オンエアの冒頭でレポしますねー
「偉大なる、しゅららぼん」 公式ページ
ビバシティシネマ上映予定
STUDIOこほく 番組オンエアはコチラから