< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
 › 今夜もスタこほ › イベント情報

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年04月14日

長浜曳山まつりその2

長浜曳山まつり
きょうは「登り山」、出番の山が長浜八幡宮に勢ぞろい!




夜は「役者夕渡り」、まちなかはたくさんの観光客で賑わいました~


子どもたち、しゃぎりで応援!

4/15(月)はいよいよ祭りの本日(ほんび)です。
朝早くの神事に続いて、一日中まちなかで子ども歌舞伎が演じられ、夜の御旅所でクライマックスに!

◆孔雀山9:55~10:40・萬歳楼11:10~11:50・常磐山12:20~13:00・翁山13:30~14:10 子ども歌舞伎 一番山から順に八幡宮で奉納(各40分以内) その後、市内6か所で執行 
◆16:05~16:50・17:20~18:00・18:30~19:10・19:40~20:20 子ども歌舞伎 御旅所で執行 
◆20:30ごろ 「神輿還御」 御旅所で子ども歌舞伎終了後、八幡宮へ 
◆21:30ごろ 「戻り山」 神輿還御のあと、御旅所から各山組へ(写真は孔雀山の登り山 撮影byジミー)

★詳細 曳山博物館HP 

八幡宮向かいには、昼から「いっぷく処 西中茶屋」が開かれます。
伝統文化を学ぶ長浜西中の茶道コースの生徒たちが、お茶とお菓子でおもてなし(300円) コチラもおススメ!^^  


Posted by STUDIOこほく at 22:47Comments(0)イベント情報湖北な風景長浜情報

2013年04月14日

長浜曳山まつり〜登り山が始まりました!

長浜曳山まつり、今日のハイライトは「登り山」。


出番の四番山から順番に、各町から長浜八幡宮へ登ります。
まちなかの狭い通りを、絢爛豪華で巨大な山がどうやって曳かれていくかに注目!
そして午後7時頃からは、「役者夕渡り」。八幡宮から大手門通りを、子ども歌舞伎の役者が練り歩きます。
しゃぎりの音色と共にお楽しみください♪
  

Posted by STUDIOこほく at 17:15Comments(0)イベント情報湖北な風景長浜情報

2013年04月11日

26箇所!イチオシお花見スポットin湖北

あの嵐にも耐えて、これから見ごろを迎える桜、いとおしくなります。。

ということで今週のオンエアは「湖北のお花見」特集をお届けしました!







奥びわ湖パークウェイ、大浦、海津、山門水源の森、余呉湖、余呉川、賤ヶ岳、伊香具神社、意冨布良神社、高時川、小谷城址、虎御前山、浅井文化スポーツ公園、三島池、きゃんせの森、醒ヶ井地蔵川、徳源院清滝寺、天の川、姉川上流伊吹発電所、姉川国友橋、長浜市役所、長浜市加納町の白山神社、米川、鳥羽上、宮部かすみ堤、長浜城豊公園、

超有名ところはもちろん地元民しか知らない穴場も含め、その数なんと26か所
お花見に欠かせない、花見団子や桜餅、黒壁・新発売の桜バウム、曳山祭の和三盆の干菓子、浜ちりめんのお菓子、
地酒や鮒ずしもご用意^^v

長浜市の職員さんが毎回登場する「長浜チャンネル」第1回は、藤井勇治長浜市長から、10月に一部完成予定の「新庁舎」についてお話いただきました!


週末おススメ情報は 4/13余呉桜まつり、4/13賤ヶ岳リフト営業再開&春の陣! 4/13~4/15長浜曳山まつり♪

くわしくは番組アーカイブを是非ご覧くださいね!

そして今週からスタジオこほくの番組がZ-TVさんでも見ることが出来ます!
毎週金曜更新の長浜市行政放送「ながはまテレビ」でどうぞ♪
   


2013年04月07日

まもなく!長浜曳山まつり

長浜駅にはこんな大きなポスターもお目見えしています♪



曳山博物館での曳山交替式も、雨の中ぶじ終わり、4/9(火)からはいよいよ「裸参り」!
長浜の旧市街地は、曳山まつり一色になっていきます♪

これを観れば、今年の曳山まつりがさらに楽しめる「長浜曳山まつりの舞台裏」
第2弾は祭りを賑わす、「しゃぎり」をフィーチャー!
放送アーカイブはコチラからご覧ください

4/13~4/15 「長浜曳山まつり」 詳細は曳山博物館HP 


  


2013年04月04日

偉大なる、しゅららぼん会見速報

クランクイン記者会見、多くの報道陣にまぎれてスタこほも行って来ました!
W主演のお二人はあの赤い学ランで登場。
応援に駆けつけた彦根のにゃんこ、ことひこにゃんも赤でお揃いですねとコメント。

『偉大なる、しゅららぼん』
はオール滋賀ロケなんだそう。来年の公開が楽しみですね!

『偉大なる、しゅららぼん』2014年春 全国ロードショー
(c)2014映画「偉大なる、しゅららぼん」製作委員会(c)万城目学/集英社

  


Posted by STUDIOこほく at 14:18Comments(0)イベント情報長浜情報