2015年01月10日
1/17&18脱出ゲームが長浜で開催!
雪のお正月からひと段落、でも湖北はアツい!^^
◆今週ご案内したおススメ情報◆
いま大人気の脱出ゲームが、長浜のまちなかで開催されますー\^0^/

1月17日(土)&18日(日) 「参加型脱出ゲーム~現代の長浜から脱出せよ!」
秀吉に献上品を届けにいく途中の商人が、
何が起きたか訳のわからないうちに現代にタイムスリップ!
1時間以内に過去に戻る出口を見つけないと、もう戻れなくなってしまいます。
さあ、戻ることができるか!?
大学生実行委員によるご案内は 2015年1月7日放送STUDIOこほく でチェック

【日時】1月17日(土)、18日(日)10時30分~12時00分・14時00分~15時30分
2部制 ※開始10分前までに集合。受付は開始30分前~
【集合】 長浜バイオ大学町家キャンパス
(長浜市元浜町/北国街道 長浜アートセンター向かい)
【参加対象】 親子または大人 (ペアがベターですがおひとりでもOK)
【参加費】 一組500円 (各回15組まで)
【申込】イベントページからor 電話で申込
https://www.facebook.com/events/827981910596614/?ref_dashboard_filter=calendar
TEL:0749-64-8100(代)長浜バイオ大学
受付: 平日9時30分~17時30分
※当日参加も可能ですが、定員先着順のためなるべく事前申込がベター。
代表者のお名前、参加される日と午前・午後のどちらかを添えてくださいね♪
◆今週ご案内したおススメ情報◆
いま大人気の脱出ゲームが、長浜のまちなかで開催されますー\^0^/

1月17日(土)&18日(日) 「参加型脱出ゲーム~現代の長浜から脱出せよ!」
秀吉に献上品を届けにいく途中の商人が、
何が起きたか訳のわからないうちに現代にタイムスリップ!
1時間以内に過去に戻る出口を見つけないと、もう戻れなくなってしまいます。
さあ、戻ることができるか!?
大学生実行委員によるご案内は 2015年1月7日放送STUDIOこほく でチェック
【日時】1月17日(土)、18日(日)10時30分~12時00分・14時00分~15時30分
2部制 ※開始10分前までに集合。受付は開始30分前~
【集合】 長浜バイオ大学町家キャンパス
(長浜市元浜町/北国街道 長浜アートセンター向かい)
【参加対象】 親子または大人 (ペアがベターですがおひとりでもOK)
【参加費】 一組500円 (各回15組まで)
【申込】イベントページからor 電話で申込
https://www.facebook.com/events/827981910596614/?ref_dashboard_filter=calendar
TEL:0749-64-8100(代)長浜バイオ大学
受付: 平日9時30分~17時30分
※当日参加も可能ですが、定員先着順のためなるべく事前申込がベター。
代表者のお名前、参加される日と午前・午後のどちらかを添えてくださいね♪
3/13長浜・北びわ湖大花火大会オンライン生配信
カンタン動画講座まもなく!
9/13えきまちテラス長浜から生放送
9/6放送「地域おこし協力隊、登場!vol.2」
8/30放送は「伊吹の天窓」
8/23木之本地蔵縁日から生配信!
カンタン動画講座まもなく!
9/13えきまちテラス長浜から生放送
9/6放送「地域おこし協力隊、登場!vol.2」
8/30放送は「伊吹の天窓」
8/23木之本地蔵縁日から生配信!