2016年03月01日
3/1生中継!ソトコト指出編集長と語るソーシャルなまちづくりシンポジウム
今、地方がオモシロイ!

「ソーシャルなまちづくりシンポジウム」
~ソトコト指出編集長と語る、若者からみた「地方x長浜」の将来・可能性~
いよいよ本日3月1日(火)19:00開催です。
ご来場の方は、駐車場の混雑が予想されるため、
できるだけ「長浜市役所駐車場」をご利用ください。
興味があるけれど会場に行けないという方は、
STUDIOこほくでのインターネット生中継をご覧ください。
パソコンまたはスマホで、どこからでもご覧いただけます。
■日時 平成28年3月1日(火) 19:00~21:00
■会場 長浜市民交流センター ふれあいホール
■主催 長浜市 詳細はコチラ
■内容
(1)トークセッション1
「ロハスからソーシャルへ。指出さん、いま日本の地方ってどうなっているのでしょうか?」
月刊「ソトコト」編集長 指出一正さん、写真家 MOTOKOさん
(2)トークセッション2
「これからの長浜の将来・可能性について~長浜の若者にきく~」
長浜在住の若者の皆さん、MOTOKOさん、指出一正さん
ネットご視聴はパソコンorスマホで コチラ からどうぞ

「ソーシャルなまちづくりシンポジウム」
~ソトコト指出編集長と語る、若者からみた「地方x長浜」の将来・可能性~
いよいよ本日3月1日(火)19:00開催です。
ご来場の方は、駐車場の混雑が予想されるため、
できるだけ「長浜市役所駐車場」をご利用ください。
興味があるけれど会場に行けないという方は、
STUDIOこほくでのインターネット生中継をご覧ください。
パソコンまたはスマホで、どこからでもご覧いただけます。
■日時 平成28年3月1日(火) 19:00~21:00
■会場 長浜市民交流センター ふれあいホール
■主催 長浜市 詳細はコチラ
■内容
(1)トークセッション1
「ロハスからソーシャルへ。指出さん、いま日本の地方ってどうなっているのでしょうか?」
月刊「ソトコト」編集長 指出一正さん、写真家 MOTOKOさん
(2)トークセッション2
「これからの長浜の将来・可能性について~長浜の若者にきく~」
長浜在住の若者の皆さん、MOTOKOさん、指出一正さん
ネットご視聴はパソコンorスマホで コチラ からどうぞ
9/13えきまちテラス長浜から生放送
9/6放送「地域おこし協力隊、登場!vol.2」
8/30放送は「伊吹の天窓」
8/23木之本地蔵縁日から生配信!
生中継!6/3近世城下町ふるさとまつり
噂のグランピングを体験!5/31オンエア予定
9/6放送「地域おこし協力隊、登場!vol.2」
8/30放送は「伊吹の天窓」
8/23木之本地蔵縁日から生配信!
生中継!6/3近世城下町ふるさとまつり
噂のグランピングを体験!5/31オンエア予定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。