
2017年01月18日
1/18OA「麺クイ紀行~旨いうどんを食べに行こう!」
雪もやっとひと段落の湖北、みなさま「雪どけ」お疲れさまでした!
(湖北では、「雪かき」ではなく「雪どけ」と言います♪)
こんな寒い時には、美味しいもんがイチバン!
ということで、今夜1月18日(水)インターネット生放送「STUDIOこほく」特集は
「麺クイ紀行~旨いうどんを食べに行こう!」
地元民のあいだで口コミ大人気の「うどん馳走 山石土平」(長浜市公園町)をご紹介します。


う、旨い~(≧∀≦)

熱烈推薦やリピーターさんが多い、その秘密は…?
店主ご夫妻やご近所さんへのインタビューもまじえ、レポーター陣が女子会ノリでにぎやかにご紹介します♪
オープニングでは湖北の雪景色やイベントレポ、後半は湖北の週末おススメ情報などなども。
ご視聴は1月18日(水)21時からパソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP からご覧ください♪
チャットやソーシャルストリームで、生コメントもお待ちしてまーす^^
※回線都合で若干遅れることがありますが、その場合はHPのチャットまたはツイッターかFBで告知します、
そのままお待ちくだされば流れますm(_ _)m
(湖北では、「雪かき」ではなく「雪どけ」と言います♪)
こんな寒い時には、美味しいもんがイチバン!
ということで、今夜1月18日(水)インターネット生放送「STUDIOこほく」特集は
「麺クイ紀行~旨いうどんを食べに行こう!」
地元民のあいだで口コミ大人気の「うどん馳走 山石土平」(長浜市公園町)をご紹介します。


う、旨い~(≧∀≦)

熱烈推薦やリピーターさんが多い、その秘密は…?
店主ご夫妻やご近所さんへのインタビューもまじえ、レポーター陣が女子会ノリでにぎやかにご紹介します♪
オープニングでは湖北の雪景色やイベントレポ、後半は湖北の週末おススメ情報などなども。
ご視聴は1月18日(水)21時からパソコンまたはスマホで STUDIOこほくのHP からご覧ください♪
チャットやソーシャルストリームで、生コメントもお待ちしてまーす^^
※回線都合で若干遅れることがありますが、その場合はHPのチャットまたはツイッターかFBで告知します、
そのままお待ちくだされば流れますm(_ _)m
2017年01月10日
1/11放送予定「北びわこ伊香チャンネルvol.3」
SNSでステキな写真が人気ですね♪
特に昨年は、写真を通して湖北の魅力がさらに注目を集めた1年でした。
そこで2017年最初のレギュラーオンエアは、1月11日(水)21時
長浜市木之本町から「北びわこ伊香チャンネルvol.3~湖北の魅力再発見&発信!」をお送りします。

美しい表紙が大評判をよび、写真展を開催されることになった、長浜市市民広報課「広報ながはま」のご担当者や、地元フォトグラファー&カメラ女子が登場!
長浜市市民広報課・森岡賢哉さん

後半は、木之本町大音の古民家に移住して、出版社「能美舎」を立ち上げ、今春カフェも開く予定の堀江さんが生出演。
2017年春オープン予定の丘峰喫茶店(能美舎)

それぞれレンズやものづくりや古民家での暮らしを通して感じる、湖北の魅力を語っていただきます♪
月イチガイド山門水源の森、余呉の冬のおススメほか、週末情報もお見逃しなく!
21時から http://www.studiokohoku.net でご覧ください♪
特に昨年は、写真を通して湖北の魅力がさらに注目を集めた1年でした。
そこで2017年最初のレギュラーオンエアは、1月11日(水)21時
長浜市木之本町から「北びわこ伊香チャンネルvol.3~湖北の魅力再発見&発信!」をお送りします。

美しい表紙が大評判をよび、写真展を開催されることになった、長浜市市民広報課「広報ながはま」のご担当者や、地元フォトグラファー&カメラ女子が登場!
長浜市市民広報課・森岡賢哉さん

後半は、木之本町大音の古民家に移住して、出版社「能美舎」を立ち上げ、今春カフェも開く予定の堀江さんが生出演。
2017年春オープン予定の丘峰喫茶店(能美舎)

それぞれレンズやものづくりや古民家での暮らしを通して感じる、湖北の魅力を語っていただきます♪
月イチガイド山門水源の森、余呉の冬のおススメほか、週末情報もお見逃しなく!
21時から http://www.studiokohoku.net でご覧ください♪